- トップページ
- >
- サービス案内
車検について
新車購入後3年目、以降2年毎にやってくる車検。
費用を抑えたい気持ちもありますよね。
車検を受けるにも購入したディーラーで受ける。
いつも行くガソリンスタンドで受ける。
クイック車検や代行車検で受ける。
方法はいろいろありますが、大切な家族やご自身の命を預かるお車ですので
その方法の一長一短を把握した上で、車検を受ける事をお勧めいたします。
当社の車検は運輸局認証事業者として、お客様のニーズに併せ、そのお車に
安心してお乗りいただけるよう確実に整備・点検作業を行います。
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険(自賠責)
- 納税証明書(継続検査用)
- 認印
車検で必要な法定費用
車検時に部品代や整備費用とは別に、次の費用が必要になります。
- 法定費用
- 自賠責保険料+自動車重量税+印紙代
自賠責保険料
自家用乗用車:25,830円/24ヶ月分または26,680円/25ヶ月分
軽自動車:25,070円/24ヶ月分または25,880円/25ヶ月分
自動車重量税 普通車2年分
車両重量 | 自動車税額 | 13年経過車 | 18年経過車 |
---|---|---|---|
1トン以下 | 16,400円 | 22,800円 | 25,200円 |
1.5トン以下 | 24,600円 | 34,200円 | 37,800円 |
2トン以下 | 32,800円 | 45,600円 | 50,400円 |
2.5トン以下 | 41,000円 | 57,000円 | 63,000円 |
3トン以下 | 49,200円 | 68,400円 | 75,600円 |
軽自動車 | 6,600円 | 8,200円 | 8,800円 |
エコカー減税対象車は対象項目により減税措置が取られます。
詳しくはお問い合わせください。
自動車修理・鈑金塗装
自動車修理全般、承ります。
近所の塀に引っ掛けてしまった。
バックする時にポールに激突。
歩道に寄せて駐車する時に縁石でこすってホイールにガリ傷がついた。
エアコンが効かなくなった。
エンジンの吹き上がりが悪くなってきた。
最近オイル漏れするようになった。
愛車についたキズの修理、部品取替えから鈑金塗装、機関部の修理までしっかりと修理いたします。
オークション代行

ネットの中古車情報を探してもなかなか欲しい条件に合った車が見つからない。
まよわず当社にご相談ください。
ご希望のメーカー、車種、年式、走行距離、カラー、付属オプション、ご予算など、しっかりとお聞き取りして、可能な限り近い条件のお車を業者オークションでお探しします。
ガラス修理

気分よく高速道路をドライブしている時に『ビシッ』。
不運としか言いようがないけれど、たまに起こる飛び石によるフロントガラスのヒビ。
フロントガラス交換となると車種にもよりますが、結構な金額になってしまいますので、傷の大きさ深さで交換しなくてはいけない場合もありますが、可能な限り目立たないくらいまで修復を行います。
タイヤ交換

スポーツタイプ、ファミリーカー、軽自動車等々、使用状況にもよりますが、タイヤの摩耗が進むとスリップなどの危険な状況を誘発します。
ディーラーで交換すると高くなるのでどうにかしたいといった場合はご相談ください。
ご使用状況に合わせたリーズナブルでベストなタイヤをお選びいただき交換作業を行います。
損害保険

車の保険は金額に大きな差がつく事がございます。
各種保険のお取り扱いも行っておりますので、ご相談の上ベストな保険をお探しいたします。